「soranome」

「空」の「目」で子どもを見守るGPS

スマートフォンのアプリで居場所を確認することができるGPS端末を使った子どもの見守りサービスのご紹介です。

◆こんな人におすすめ◆

・小学校低学年の子どもをお持ちの保護者の方、または祖父母の方

・学校や塾や遊びに行った子どもの現在地や、いつ学校や習い事先に到着したか、出発し
 たか知りたい、お迎えのタイミングも図りたい方

◆おすすめポイント◆

・端末は小さくて軽いので子どもの負担にならず、ランドセルに着けておくだけでOK

・学校持ち込みに制限がなく、位置検索に追加料金もかかりません。

シンプルな設計なので、子どもが悪戯できず、またブラウザが無いのでゲームやネット
 閲覧の心配もない。

☆6年間子どもに持たせた場合のトータルコストは、端末代金・初期事務手数料・6年分の
 月額費用全て含め、56,628円(税込)

【5つの特徴】
<1>位置情報が分かる
子どもの居場所を専用アプリでいつでも確認することができます。

<2>通知エリア
指定エリアに入ったとき、出たときにプッシュ通知でお知らせします。
※自宅や学校や塾など最大10か所まで設定可能

<3>SOS通知
緊急時に本体ボタンを3回、もしくは長押しするだけで保護者のスマートフォンにSOS通知を発信します。

<4>移動記録の確認
過去にさかのぼってお子さまの移動経路を最大30日間確認することができます。

<5>長時間バッテリー
最大1週間充電しないでご利用いただけます。
またバッテリーが少なくなるとスマートフォンへ通知が届きます。

※当ページはリンク先から情報を引用しています。

上部へスクロール